中野区で交通事故治療を行う接骨院をお探しなら中野新橋接骨院

受付時間

テニス肘

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 肘が痛くてラケットが振れない
  • 肘の外側が痛い
  • 物を持とうとすると肘の外側が痛む
  • 肘が痛くて蓋が空けられない
  • キーボード打っていると肘が痛くなる

テニス肘とは| 東京都中野区弥生町の中野新橋接骨院

テニス肘は正式名称を「外側上顆炎」と言います。
肘の外側には外側上顆という部位があり、指を伸ばしたり手首を反らす時に使う伸筋という筋肉が集まって付着しています。
この外側上顆に過度の負担がかかることで筋肉の変性や骨膜の炎症が起こり痛みを引き起こした状態をテニス肘(外側上顆炎)と言います。

このテニス肘は特にテニスなど腕の筋肉をよく使うスポーツや、パソコンなどのタイピング、細かい作業が多い方など指や手首をよく動かす方に多くみられる症状で、実際にテニスをしているスポーツ選手だけでなく、筋力の弱い40~50代の女性が家事による手の使い過ぎで発症することも多いのが特徴です。

テニス肘の原因について| 東京都中野区弥生町の中野新橋接骨院

一般的にはテニス肘(外側上顆炎)の原因は筋肉の変性、骨膜の炎症、筋力の低下と言われていますが、実際は筋肉の硬さが大きく関係しています。
筋肉の硬さというと軽く考えがちですが、筋肉は血液から栄養や酸素を取り込み、柔軟性のあるスムーズに伸び縮みできるいい状態を維持しています。

筋肉に対して過負荷により疲労物質の蓄積や血流障害が起こると、筋肉が低栄養、低酸素状態を起こし筋肉が硬くなり、トリガーポイントという痛みの原因になる筋肉のしこりが発生し痛みを引き起こしてしまいます。
テニス肘を改善する為には、原因となる筋肉の血流を改善し筋肉の硬さやトリガーポイントを取り除くことが必要なのです。

テニス肘の施術方法| 東京都中野区弥生町の中野新橋接骨院

テニス肘は、前腕伸筋群の炎症です。

特に前腕部分の筋肉・筋膜マッサージや電気治療を行い、しっかりと筋肉の柔軟性を出す治療をします。
前腕部分の筋肉は比較的小さく、細い筋肉が多いため、しっかりと中心部分までほぐしていくとなると時間がかかってしまいます。症状がなかなか取り切れず、繰り返し痛めてしまうことになることもしばしば…そこで、当院では『ハイボルテージ』という電気治療器を使い、しっかりと筋肉の深部までほぐしていきます。

しかしながら、テニス肘は痛いところだけ治療していてもなかなか痛みは取れません。
また日常生活で負担がかかりやすい部位なので、すぐに症状を繰り返してしまいます。
根本治療のためには肘周囲の治療だけでなく、肘や手首の動きに関連する肩関節や肩甲骨の柔軟性をアップさせる治療を行う必要があります。

痛みを早期に取り除き、痛みを繰り返さない為にも痛みの部位だけでなく、トリガーポイント(筋肉の血流低下によるしこり)の発生している筋肉を中心に血流を改善し痛みを根本から取り除いていきましょう。
テニス肘は中高年に多い疾患です。

痛みがあったら我慢せずに治療しましょう。
もしあなたがテニス肘でお悩みの際は一度中野新橋接骨院にご気軽にご相談ください。

お問い合わせ

中野新橋接骨院
電話番号

住所

〒164-0013
東京都中野区弥生町3-2-8
カドマツビル 401

アクセス

丸ノ内線中野新橋駅 徒歩7分
西新宿五丁目駅徒歩 12分
弥生町3丁目バス停 徒歩2分

受付時間